依存症、トラウマ、うつ、不安障害は大阪心と関係性の相談室「RE」

大阪・上本町の心と関係性の相談室「RE」は依存症、うつ、トラウマ、不安障害、パニック障害、リストカット、DVなどで悩む本人と家族のための相談機関です。
06-6773-9973
  • メニュー

    • トップページ

    • 私たちの考え方

    • 対応できる症状や問題

    • アプローチ方法について

    • 援助職へのサポート

    • ご相談の流れ・料金

    • カウンセラーのご紹介

    • 相談室へのアクセス

    • よくあるご質問

    • ご予約・お問い合わせ

    • 最新のお知らせ

対応できる症状や問題

自分の問題

対人恐怖、社会不安

人前では、絶えず緊張し、何か失敗しないか、変に思われないかで頭はいっぱいになり、自分がぎこちなくなり上手く話せないし、失敗が増えてしまう。

 

何とかしないとと思えば思うほど上手くいかない。徐々に人に会うのが怖くなったり、外出が困難になります。

 

また、人前の特定の場面では、過剰な恐怖や恥ずかしさや恐怖でパニック状態になってしまう。頻尿や下痢になってしまう。自分でも過剰な反応だとわかっていてもコントロールが出来ない。

 

その場面を避けることで日常生活が困難になってしまたり、その場面を予期して悩み苦しむことが多いようです。元来の緊張体質の方もいらっしゃれば、大きな失敗が影響している方もいらっしゃいます。

また、回避性人格障害の方もいらっしゃいます。

 

薬物によって改善される方も多いですが、段階別脱感作、認知行動療法やリラックス法を用いて改善を目指します。


  • トップページ
  • 私たちの考え方
  • 対応できる症状や問題
    • 自分の問題(12)
    • 家族・相手との問題(3)
  • アプローチ方法について
  • 援助職へのサポート
  • ご相談の流れ・料金
  • カウンセラーのご紹介
  • 相談室へのアクセス
  • よくあるご質問
  • ご予約・お問い合わせ
  • 最新のお知らせ
カウンター
Today : 35
Yesterday : 66
Total : 352963
携帯サイト
依存症、トラウマ、うつ、不安障害は大阪心と関係性の相談室「RE」
06-6773-9973
  • トップページ
  • 私たちの考え方
  • 対応できる症状や問題
  • アプローチ方法について
  • 援助職へのサポート
  • ご相談の流れ・料金
  • カウンセラーのご紹介
  • 相談室へのアクセス
  • よくあるご質問
  • ご予約・お問い合わせ
  • 最新のお知らせ
©2025 谷町9丁目・上本町:心と関係性の相談室「RE」. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin